中古津軽三味線(極鳴り津軽) - 通販 - 三味線 皮張り・修理専門店 - 囃
トップ
工房ニュース
お客様の声
注文方法
個人情報の取り扱い
特定商取引法の表記
お問い合せ
トップ
>
中古津軽三味線(極鳴り津軽)
張替え料金
太棹上皮張替え
津軽三味線上皮表面
津軽三味線上皮両面
太棹並皮張替え
津軽三味線並皮表面
津軽三味線並皮両面
中棹張替え
地唄三味線表面
地唄三味線両面
細棹張替え
細棹表面
細棹両面
胡弓張替え
和胡弓両面
和胡弓片面
太棹極上皮張替え
津軽三味線極上皮表面
津軽三味線極上皮両面
修理料金
糸巻き修理
象牙糸巻き調整
黒檀糸巻き調整
フクリン脱着
棹修理
かんべり
棹磨き、目違い
中子付け
天神欠け、天神付け
ホゾ割れ
入れホゾ
胴修理
胴付け
胴外面漆入れ
胴内面漆入れ
三味線撥修理
撥整形
通販料金
三味線付属品
プロ用津軽三味線絃セット
津軽三味線正絹音緒
防湿マット&特注和紙
中古三味線販売
中古津軽三味線(極鳴り津軽)
秋田公安委員会
第231130002240号
道具(楽器)商
中古津軽三味線(極鳴り津軽)
中古津軽三味線(極鳴り津軽)
価格:330.000円
【口座振込となっております】
大変ご迷惑をお掛け致しますが、お支払いは口座振込となっております
ご入金方法については当店から連絡させて頂きます
ご購入後の後悔はさせません!!
商品仕様
棹(紅木、金ホゾ)かんべりと目違い修理済
胴(5分大、綾杉)胴内面朱漆加工済、胴外面漆加工済
両面張替え済(上皮両面)
東サワリ駒交換済(牙)
糸巻(中古牙)
リンドウ金具交換済(新品GP24)
胴かけ、天神キャップ(中古ですがほぼ新品津軽塗、綺麗です)
駒(中古×2)忍び駒(中古×1)
長袋(新品津軽)
撥(中古手元ネリ、先鼈甲)
ハードケース(中古)
音緒(新品)
糸(新品、当店津軽糸プロセット一式)
職人感想
中古品ではありますが金棹、綾杉胴と極上レベルの素材を持つ津軽三味線になります
最近ではあまり目にすることが無くなったと思われる素材本来の味とも言われる文様がしっかり確認出来、棹胴ともに素材文様の入り具合が素晴らしい中古津軽三味線です
外観も素晴らしいですが当店で修理実績を重ねた加工を随所に施しております
響きの加工=(胴内面朱漆加工、胴外面漆加工、東サワリ駒上駒牙加工、津軽上皮両面張替え)にて軽く撥を当てても軽快に鳴ります、叩けば吠える様に鳴ります
弾きやすさを重視した加工=(棹磨き修理)と各所オーバーホール修理にて指運びに引っ掛かりが無くしっかりとツボ位置に指を動かせるようになっております
オーバーホール修理にてほぼ新品同様の綺麗な響く中古津軽三味線に仕上がっております
中古ですが新品三味線を凌ぐ程しっかりと吠える様に響き弾いていて楽しいと感じる様に仕上げました‼
是非当店の響きと弾きやすさをお試しくださいませ
納期
当店口座へのお振込を確認後に発送いたします
通常クロネコ便にて元払い(送料無料)でお納めいたします
日時、時間指定のご指定可能です
保障期間
納品時の不具合は無償修理いたします
皮に関しては納品後1週間以内の不具合は無償修理いたします
三味線本体に関しては納品後1か月以内の不具合は無償修理いたします
その他、使用後の不具合に関しては有償修理となります
注意点
この商品はオークションではありません
当店が責任を持って補償付きでの納品となりますが、明らかな故意過失等と判断出来る場合にはその限りではございません
撥と駒は付属品としてついておりますが、より繊細な音質や弾きやすさをお求めになる方はご自身での調整を含めた撥と駒の新規購入が必要になる場合がございます
■
中古津軽三味線(極鳴り津軽)を注文する
中古津軽三味線(極鳴り津軽) 上へ
囃