津軽表面張替え(上皮)、棹磨き修理、糸巻き調整(ねり)[群馬県 Mさん] 2016.9.5 |
お世話になりました。連絡が遅れましたが予定通り商品を受け取りました。
前回の両面張替の時は、皮の破れた三味線を入手して御願いした為、張替後の感じは響きの良い音が出るとは感じましたが 師匠が弾いて、とても良く張れていると言っていたのでやはり良かったのかなという感じでした。
今回は新品から4年間使用した三味線でしたから音質の違いがはっきり判りました。 昨日は時間が取れたのでオーバーホールした三味線を弾いてみました。表皮を張り替えただけでこんなに音の違いが出たのにはとても感激しました。 他の修理部分は糸の調整もし易くなり、さわりの調整をして頂いたので繊細にさわりが出せます。とても弾き易くなりました。 新品の時よりも格段に音が良くなり弾き易くなりました。 熱心に取り組む者にとって大切な楽器の調整を信頼して預ける処がある事はとても嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いします。
|
|
|