津軽三味線表面張替え(上)、棹磨き、象牙糸巻き調整[東京都 Sさん] 2016.5.13 |
横山様 お世話になっております。 本日、修理をお願いしていた三味線を確かに受け取りました。 まずはお礼を言わせて下さい。修理していただき誠に有難うございました。 三十数年間共にしてきた楽器がとても綺麗に蘇り、最高に嬉しいです! 早速、試しに弾かせていただきましたが、音量もしっかり出ていていい感じです。 特に1の糸の音が良いです。(低音の鳴りも良く感じます。)メインの金細より良い音です。 音が良いと弾いていて、とても楽しいです。 それと、棹磨き修理というものを今回初めてお願いしたのですが、引っ掛かりが全く無く つるつるスベスベなので演奏が楽になった気がします。 三味線の修理に出して、こんなにワクワクしながら待ったのは、初めてです! 本当に有難うございました。
現在メインで使っている金細も是非とも横山さんにお手入れをお願いしたいと存じます。 こちらも「棹磨き修理」と「津軽表面上皮の張替え」の修理をお願いしたいと思います。 明日、宅急便にて楽器一式をお送りいたします。 音の方向性は今回のと同様「なるべく甘くまろやか感じのする落ち着いた音が出る」感じで お願いします。 とは言ってみたものの、やっぱり横山さんにお任せするが一番なので、宜しくお願いいたします。 ちなみに、今回の古傷の件は全然気になりませんでした。(音のほうばかり気にしていたので)
今後とも宜しくお願いいたします。
|
|
|