第4弾 中古津軽三味線(金棹、5分大)御買上[岐阜県 Mさん] 2014.2.28 |
横山様
このたびは有難うございました。連絡が遅くなりましたが、三味線無事に受け取りました。 中古三味線とはいえ、とてもきれいな仕上がりに大満足です。もともとの三味線自体の素材も良かったのでしょう。写真ではあまり分かりませんでしたが、トチも結構キレイに出ていましたし、棹の仕上げも普通によくある艶のある(ワックスで?)仕上げでなく、紅木自体を磨いて艶を出している仕上がり、とても気に入っています。 今回、ネットでの購入ということで現物を手にとって見ることが出来るわけでなく、ネット上の写真とコメントのみで購入を決めるにはちょっと勇気がいりましたが、商品コメントや工房ニュースでも書かれていた、横山様のこだわりと追求心、職人としての目、腕(技)を信じて良かったと思っています。本当に値段以上の良いものを購入できました。 私はプロの演奏家でも職人でもなく、だだの趣味で津軽三味線を教室で習っている普通のオッサンなので、音色の質とか良さとかをコメントできる程の者ではありませんが、今使っている新品で買った三味線(丸打ち胴)よりも明らかに良い響きでした。 後生大切に使わせていただきます。また、皮の張替え等のメンテナンスでお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
|
|
|