第1弾 中古津軽三味線(金棹)御買上[群馬県 Nさん] 2012.12.15 |
横山様
今回、購入致しました三味線の感想及び気がついた点を素人の私ですが記しました
1) 撥皮が張ってなかったので、買い置きにて対応しました。
2) 2.3の糸巻きが戻ってしまうので、2.3の糸巻きの位置を交換したら、戻りがほとんどなくなつた。
3) 工房ニュースでも書いてあったとおり、棹は滑りやすく弾きやすいです。
4) 写真では、判らなかったですが、棹にトチも入っており、木味も良いですね。
5) 音質は低音から高音まで鳴り響きバランスまた歯切れも良く、さわりも高域のつぼでも良く効くように調整されていると思います。
6) 総合的に、値段以上の価値のあると思います。三味線に合った駒及び撥を選び,楽しみながら大切に使わさせてもらいます。
|
|
|